
東京モンズヒルズクラブが大きな方針を決定したんだって!?

イーサリアムチェーン上でメインに活動することになったぞ。

最新のまとめ記事はこちらから

イーサリアムチェーンへの移行
東京モンズヒルズクラブはこれまでパレットチェーンでビジネスを展開してきました。
NFTを購入するのはPLTPlace、NFTを管理するのはPLTウォレットでした。

東京モンズヒルズクラブとはどんなNFTプロジェクトか?
パレットチェーンの時の情報はこちらでわかるよ♪
そして、東京モンズヒルズクラブのNFTはパレットチェーンからイーサリアムチェーンへと移行し、イーサリアム上でプロジェクトを進めていくことが決まりました。


すごいおおごと!?
パレットはどうなっちゃうの?

マルチチェーンでパレットとイーサリアムどちらへも行き来できるよ。
イーサリアム移行が決定した背景
東京モンズヒルズクラブは1stセール・2ndセール共に完売しました。

完売自体は大変すばらしいことですが、一方で海外ホルダーが増やせておらず、グローバルで十分に競えるスピードとボリュームが備わっていないことが懸念されました。
運営とホルダーとの複数回にわたる会議が開催され、パレットをベース、イーサリアムをベースにした時のメリットとデメリットが説明されました。

東京モンズヒルズクラブのプロジェクトを運営するHashLinkは、パレットチェーンを運営するHashportとも協議をし、ホルダーによるガバナンス投票で決定することになったのです。

大きな決断をちゃんとガバナンス投票でホルダーに委ねてくれるのはありがたいね。
そして、ガバナンス投票の結果イーサリアムチェーンへの移行が決定しました。


ずっとPLTを応援している ぽる としては複雑だったんじゃないか?

そうだね。
でも、パレットチェーンと行き来できる貴重なNFTプロジェクトになるとも思ったよ。
今後東京モンズヒルズクラブはイーサリアムチェーンで実現され、Openseaで販売されます。

NFTとしては最もメジャーなチェーンとマーケットだな!
イーサリアムチェーンで海外のホルダーを獲得して、東京モンズヒルズクラブが大きく成長していくことを期待します。
そして、東京モンズヒルズクラブはイーサリアムとパレットのクロスチェーンに対応しています。
時がたち、大きく成長した東京モンズヒルズクラブが、パレットに戻ってパレットエコシステムのプロジェクトとコラボする可能性もあります。

将来、東京モンズヒルズクラブとパレットトークンそれぞれが成長して、
コラボすることになったら相乗効果はすごそうだね。
どちらも応援していくよ。

まずは東京モンズヒルズクラブがより成長する必要があります。
それに向けた数々の施策が打たれています。
モンズオフィシャルサポーター選出
東京モンズヒルズクラブを盛り上げる公式サポーター(Official Supporter)がホルダーの中から選出されました。
公式サポーター 通称モンズ7 のご紹介♪
Twitterアカウントやブログなど紹介していますので、興味ある方はフォローや参照してみてください。

様々なアイディアを発案し、みなさんで楽しみながらTMHCをガンガン盛り上げます! みなさん今後ともよろしくお願いします! TMHCの熱男枠狙ってます🔥
Twitter:りあそーる

新規ホルダーやこれからNFTやcryptoを持ってみようかなって言う方々の少しでもハードルが下がるように励みます(スパルタです❤)
Twitter:猿爺(Mongzie)

正直私はwebやNFT関係に疎いです。しかし、そんな私でもモンズを楽しめる同じような環境の人にも手にしやすく楽しめるという事をお伝えできたらと思って手に技術はありませんが出来る事から頑張って行きたいと思います。
Twitter:匿名課長≡K≡

TMHCの発展、価値向上のために持ち前のひらめきと粘り強さを出し惜しみせず皆さんと共に楽しみたいです。ついでに儲けたいですwよろしくお願い致します。
Twitter:And1.6

国内最大級NFTプロジェクトのTMHCに参加できて光栄です。夢があるプロジェクトなので私自身楽しみながら、TMHCを盛り上げていきたいと思います。
Twitter:仮想通貨で夫の資産を逝かす妻
ブログ:「Tokyo Mongz Hills Club」とは【国内最大級NFTプロジェクト】

自身も楽しんで、TMHCの盛り上げ、情報発信していきます。よろしくお願いします。 もちろんPLTも引き続き応援します!
Twitter:ポル
東京モンズヒルズクラブのDiscordでワイワイしていますので、興味ある方は是非一緒に楽しみましょう♪
あと1名いらっしゃるのですが、まだ正体がわかっていないので、明らかになったら紹介させていただきます♪

あれ?ポルっていう人がいるよ!?

これ、わたしです。
モンズ7として東京モンズヒルズクラブを盛り上げていきたいと思います♪

えぇぇぇ!?
アンバサダー発表
10月7日にとうとうアンバサダーが発表されました。
アンバサダーはなんと・・・・
中川翔子さん! しょこたんです!!

す、すごい!!!!

今後、オフ会や様々な企画がされるらしいよ♪
10月7日(金)のAMAでの発表の様子はこちらです。
ロードマップ

専用TMHCコインの発行とリワードシステム、Boost NFTは2022年内で実現される予定です。
東京モンズヒルズクラブは桃太郎の世界観から猿をモチーフにしたNFTになっています。
今後Breedingシステムにより、犬、雉のNFTも登場する予定です。


保有しているモンズや、TMHCコイン、Boost NFTを使って生み出されるから、モンズ保有者がお得な仕組みなんだね♪
3rd Mintingについて
3rd Mintingの予定はイーサリアムチェーンへの移行が終わった後の11月を予定されています。
おおよそ4万円~4万5千円ほどの価格に設定されるそうです。
OpenSeaでイーサリアムを使った販売となる予定です。
いよいよ、様々なイベントが走り出しそうですね♪

また販売情報の詳細が出たら、情報を更新するね♪

今は、Twitterなどで3rd Mintingに向けたWL配布が始まっているぞ!
まとめ
- アンバサダーはしょこたん!
- 東京モンズヒルズクラブはイーサリアムチェーンに移行する
- マルチチェーンでパレットとイーサリアムを行き来できる
- 主なマーケットはOpenSeaになる
- 3rd Mintingは11月
- モンズ7誕生
- ロードマップではTMHCコインとリワードシステムが2022年内
- ロードマップではブリーディングにより犬と雉のNFTが産まれる