
Coincheckはブラウザとアプリがあるけど、どちらでもパレットトークンが買えるの?

厳密にいえばブラウザでしか買えないが、アプリから購入できる場所にたどり着く方法はあるぞ!

こちらの記事で他の暗号資産取引所と比較しながらCoincheckの特徴を紹介しているよ♪
Coincheckでパレットトークンを購入する
Coincheckの口座開設をする
Coincheckの口座を持っていない人は、まず口座開設しましょう。
口座開設を始めると案内がでてくるので、その案内通りに進めば大丈夫ですよ。
大まかな手順は以下のようになっています。
①アカウントを登録
②本人確認(運転免許証 or 健康保険証 or パスポート or マイナンバーカード など )
③本人確認が完了したら、口座開設完了
Coincheck公式の口座開設手順書がありますので、困ることがあればご参考にごらんください。
Coincheckでパレットトークンを購入する方法
Coincheckでパレットトークンを購入するにあたって、Android/iOSアプリから購入する方法とPCなどを使ってブラウザから購入する方法があります。
それぞれ順番に紹介していきます。
アプリからパレットトークンを購入する手順
アプリ起動後、パレットトークンが購入できる場所までご案内いたします。

- 「ディスカバー」を押す
- 「Coincheck IEO」を押す
- 「取引する」を押す
- 売買レートが表示されるので下にスクロール

5. PLT購入のための条件を入力します。
6. 「レート」に1PLTあたり何円で「注文量」にPLTをいくつほしいのか?を入力します 。
※最低注文量は100PLTです。
7. 「注文する」を押します。
8. PLTの値段が注文したレートになるまでは「未約定の注文」に注文した情報が記載されています。

注文したPLTが購入できたことを約定というぞ。
注文の確認とキャンセル

注文をキャンセルしたいけど見つけられないことも多いみたい。
これを機に紹介しておくね。

「未約定の注文」を右スクロールすると「キャンセル」ボタンが現れます。
PCからブラウザを使ってパレットトークンを購入する
PCからブラウザを使ってパレットトークンを購入する方法は2種類あります。
ホーム画面の板取引かトレードビューでチャートを見ながらの取引ができます。
ホーム画面で板取引する
Coincheckをブラウザで開くとホーム画面で早速取引画面が出てきます。

現物取引の対象が最初は「BTC」になっているので、変更します。
上の赤枠部分を押すと、取引できる銘柄一覧が出てきます。

取引できる銘柄一覧で「PLT」を選びましょう。

PLT購入のための条件を入力します。
「レート」に1PLTあたり何円で「注文量」にPLTをいくつほしいのか?を入力して「注文する」を押します。
※最低注文量は100PLTです。
トレードビューでチャートを見ながら取引する
Coincheckをブラウザで開くとホーム画面で早速取引画面が出てきます。

左下の「トレードビュー」を押します。

左上の「Coincheck BTC/JPY」を押します。

一覧の中から「Coincheck PLT/JPY」を選択します。

PLT購入のための条件を入力します。
「レート」に1PLTあたり何円で「注文量」にPLTをいくつほしいのか?を入力して「注文する」を押します。
※最低注文量は100PLTです。
販売所と取引所

なんでパレットトークンはアプリに購入する場所がないの?

それはCoincheckではパレットトークンが「取引所」にしか対応していないからだな。
暗号資産取引所には「販売所」と「取引所」があります。
「販売所」は暗号資産取引所から暗号資産を買います。
「取引所」は暗号資産取引所の利用者同士で暗号資産を売りたい人と買いたい人の間で売買します。

Coincheckのアプリには取引所が設置されていないから、たどらなきゃいけないんだね。
Coincheckで取引所を利用するメリット
Coincheckで取引所を利用するメリットが2点あります。
- 取引所での売買の手数料が無料
- 売買が成立しやすい
Coincheckの取引所には他の暗号資産取引所にはない大きなメリットがあります。
それは売買の手数料が無料です。
また取引所は売りたい人と買いたい人がいて初めて売買が成立します。
買いたいときに売ってくれる人がいなければ、なかなか売買が成立しません。
Coincheckは国内最大級の暗号資産取引所なので、利用者も多いです。
そのため、希望する売買が成立しやすいという利点があります。
パレットトークンでステーキングやNFT購入する
パレットトークンを投資のために取引所で保有するのも一つでしょう。
それ以外の使い道もありますよ。

PLTウォレットでパレットトークンを保有すれば、ステーキングでパレットトークンの枚数を増やしたり、PLT PlaceでNFTを購入したりできるぞ!

PLTウォレットやPLT Placeについてはこちらの記事で紹介しているよ♪

Coincheckで買ったパレットトークンをPLTウォレットでステーキングしたり、PLT PlaceでNFT購入するにはブリッジが必要になるよ。
こちらの記事を参考にしてね。