ビットコインを買うのは少し怖い? つみたてるという選択肢♪

リーリー
リーリー

仮想通貨って値動きが激しいんでしょ?

ちょっと買うのは怖いよね💦

ナルカミ
ナルカミ

そういう人も多いだろうな。

投資だから、無理のない範囲で納得して進めるのがいいだろう。

リーリー
リーリー

でも、気になりはするんだよ~

ナルカミ
ナルカミ

そういうときはつみたてから始めてみるのもいいかもしれないぞ。

Coincheckではビットコインのつみたてができます。
Coincheckつみたてでビットコインをつみたてることの特徴とメリットをお伝えしていきます。

Coincheckのビットコインつみたての特徴

  • 月々1万円から積み立て可能
  • 入金から購入まで全て自動
  • 2つのプランが選べる
  • 取り扱い通貨の周囲が豊富
  • 手数料が無料

月々1万円から積み立て可能

毎月1万円~100万円の範囲で1000円単位で積み立てることができます。

入金から購入まで全て自動

指定の銀行口座から毎月自動引き落としができます。
利用者は意識しなくても暗号資産を積み立てることができます。

2つのプランが選べる

Coincheckつみたてでは2つのプランが選べます。
「月イチつみたてプラン」と「毎日つみたてプラン」です。
つみたてするタイミングが分散されているほど、損益が安定する傾向にあります。
少しでもリスクを抑えたい場合は「毎日つみたてプラン」がよいでしょう。

取り扱い通貨の種類が豊富

Coincheckつみたては取り扱っている暗号資産の種類がとても多いです。
ビットコイン(BTC)以外にもイーサリアム(ETH)やパレットトークン(PLT)など様々な暗号資産に対応されています。
BTC、ETH、ETC、LSK、XRP、LTC、BCH、MONA、XLM、QTUM、BAT、IOST、ENJ、OMG、SAND、PLT、XYM
取り扱い通貨は順次追加されていく予定です。

手数料が無料

Coincheckつみたてでは口座振替手数料や積み立てサービス手数料が無料です。
継続利用するサービスなので助かりますね。

ビットコインつみたてのメリット

Coincheckつみたての特徴をうまく活用することでいくつかのメリットがあります。

  • 意識せずにビットコインを積み立てることができる
  • ドルコスト平均法により比較的安定した積み立てができる
  • 少額から始められる
  • 長期的に続けられる

自動引き落としされるため、ビットコイン購入などのタイミングを気にすることなく、少しずつビットコインを貯めることができます。

リーリー
リーリー

ビットコインを自分で買うとなると、タイミングもわからないし、戸惑っている間に別のことに使っちゃいそうだもんね。

定期的にビットコインを購入するため、ドルコスト平均法により、リスクが抑えられ比較的安定した積み立てができます。

ナルカミ
ナルカミ

ドルコスト平均法とは、その時の相場に関わらず、定期的一定額を購入することで相場が下がってもチャンスにつながりやすくなるぞ。

少額から始めることができるため、口座開設して設定さえすればいつでも始められます。
長期的に続けることにより、将来ビットコインや仮想通貨の価値が上がった場合の恩恵が受けやすくなります。

ナルカミ
ナルカミ

投資に絶対はないが、ビットコインなどの仮想通貨によって個人間決済や証明書など便利になってきていることも事実だ。
ビットコインなどの仮想通貨に将来性を感じるなら、つみたてを始めてみるのもいいと思うぞ。

Coincheckつみたての始め方

Coincheckの口座開設をする

Coincheckの口座を持っていない人は、まず口座開設しましょう。

コインチェック

口座開設を始めると案内がでてくるので、その案内通りに進めば大丈夫ですよ。
大まかな手順は以下のようになっています。

①アカウントを登録
②本人確認(運転免許証 or 健康保険証 or パスポート or マイナンバーカード など )
③本人確認が完了したら、口座開設完了

Coincheck公式の口座開設手順書がありますので、困ることがあればご参考にごらんください。

Coincheckでつみたての設定をする

Coincheckでのつみたて設定方法が紹介されています。
PCなどのブラウザ版、iOS/Androidアプリ版それぞれが画像付きで分かりやすく説明されています。

ブラウザ版 つみたての始め方

iOS/Androidアプリ版 つみたての始め方

タイトルとURLをコピーしました